

283: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:45:29.54
296: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:46:43.31
>>283
あれこれキングダムハーツでは?
あれこれキングダムハーツでは?
326: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:49:22.91
>>296
心がハートレス化してるな
あっちは抜け殻もノーバディになるけど
心がハートレス化してるな
あっちは抜け殻もノーバディになるけど
308: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:47:27.19
>>283
ストーリーのアヤネなんで平気なの?
ストーリーのアヤネなんで平気なの?
332: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:50:00.71
>>308
魂を抜かれた抜け殻が自我を保てずに近くにいる他人の見た目や言動のコピーになってるんだろ
だからアヤネがコピーされようと問題はない
魂を抜かれた抜け殻が自我を保てずに近くにいる他人の見た目や言動のコピーになってるんだろ
だからアヤネがコピーされようと問題はない
370: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:54:40.17
>>283
ああ関係あったんか
ああ関係あったんか
392: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:57:33.18
>>283
魂って事はNPCじゃなくて中身入りなんだよな
リアル死んでそう
魂って事はNPCじゃなくて中身入りなんだよな
リアル死んでそう
400: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:58:40.83
>>392
ネカマいわく所詮データだし死にやせんだろ
ネカマいわく所詮データだし死にやせんだろ
430: 名無しさん 2020/05/12(火) 01:00:51.81
>>392
魂ってのはあくまでもファンタジー世界の住人だと思い込んでるペコ一行への便宜的な表現だろ
実際カマ自身「便宜上」っていってるし
晶はミネルヴァの懲役による死者はいないって断言してるから誰も死んでない
魂ってのはあくまでもファンタジー世界の住人だと思い込んでるペコ一行への便宜的な表現だろ
実際カマ自身「便宜上」っていってるし
晶はミネルヴァの懲役による死者はいないって断言してるから誰も死んでない
407: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:59:06.51
>>283
あったんだこんなの
あったんだこんなの
301: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:47:01.44
本人が健在でシャドウが出てくる理由がわからんのよねネカマ論だと
359: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:53:20.44
315: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:48:25.28
ロスト現象に巻き込まれると一緒にロストすんのか
人間爆弾みたいなもんじゃん
人間爆弾みたいなもんじゃん
325: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:49:20.30
>>315
ザンボットの話はやめるんだ…(震え声
ザンボットの話はやめるんだ…(震え声
320: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:48:59.82
魂抜けたらシャドウになるっていっても本体に魂残ったままじゃん
336: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:50:21.43
シャドウはあれだぞ
我は汝、汝は我ってやつだ😎
我は汝、汝は我ってやつだ😎
339: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:51:11.78
>>336
ぷうきちはアヤネのペルソナだった…?
ぷうきちはアヤネのペルソナだった…?
419: 名無しさん 2020/05/12(火) 01:00:15.90
>>336
次の星6キャラは背後霊着けたシオリンだな🤗
次の星6キャラは背後霊着けたシオリンだな🤗
349: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:52:11.90
シャドウだらけのルナの塔やべぇじゃん
354: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:52:43.47
>>349
死者の塔だな��
死者の塔だな��
352: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:52:37.77
ロストって親と一緒にゲームをやってない → 子供だけがゲーム内に居るけどそれを産んで育てた親が存在しない
この齟齬を世界が解消するために「親が居たけどロストで居なくなった」という記憶を植え付けたものかなと思ってた
たしかロストの件じゃないけど、流通やらなんやらで明らかに無理があるけどあの世界の住人はそれに違和感を感じられないようになってる、みたいな話もあったよな
この齟齬を世界が解消するために「親が居たけどロストで居なくなった」という記憶を植え付けたものかなと思ってた
たしかロストの件じゃないけど、流通やらなんやらで明らかに無理があるけどあの世界の住人はそれに違和感を感じられないようになってる、みたいな話もあったよな
368: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:54:31.60
>>352
その場合親はNPCになる
アヤネの親もNPCだがアヤネがその違和感に気づいて
「一緒にいるとなぜか不安になる」という理由で両親と一緒に暮らすのをやめて
サレンディアに移った経緯がある
その場合親はNPCになる
アヤネの親もNPCだがアヤネがその違和感に気づいて
「一緒にいるとなぜか不安になる」という理由で両親と一緒に暮らすのをやめて
サレンディアに移った経緯がある
363: 名無しさん 2020/05/12(火) 00:53:58.39
分離された魂が本体と融合したんだから本来はロストするんじゃなくてむしろ才能開花すべきなのでは🤔
プリコネR攻略まとめ速報引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1589210512/l50